> 兵庫県

福男選び、裏方に能登で被災の元球児 故郷を思い「未来への扉開く」

 10日朝に西宮神社(兵庫県西宮市)である開門神事「福男選び」で、能登半島地震で被災した男性が裏方として参加する。阪神・淡路大震災から30年。節目の神事に復興への願いを込める。
 参加するのは、石川県珠洲市の須受(すず)八幡宮で神職を務める小林隼也さん(31)。昨年元日に被災した神社は境内の能舞台が倒壊。本殿も倒壊の恐れがあるため今も立ち入りが制限されたままという。両親が住む七尾市の実家も半壊し、3カ月近く断水が続いた。
 関係者を通じて小林さんに参…
この記事は有料記事です。残り579文字有料会員になると続きをお読みいただけます。今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくは

兵庫:朝日新聞デジタル 2025-01-09 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)