子どもたちが110番の適正利用呼びかけ 不要不急の内容は、警察相談専用電話#9110利用を
1月10日の110番の日に合わせ、子どもたちが110番の適正利用を呼びかけました。
警察官の制服に身を包んだ子どもたち。
甲府警察署員と共に、JR甲府駅前で110番の適正利用を呼びかけ、「正しく110番しましょう」と書かれたメッセージカードや反射材などを配りました。
また、山梨県警マスコットの「ふじこちゃん」と「武田菱丸」も、街頭活動を盛り上げました。
県内では、去年1月から11月末までに約5万7000件の110番通報があり、このうち1万4200件余りが、いたずらや相談など不要不急のものでした。
警察は、不要不急の内容は、警察相談専用電話#9110などを利用するよう呼びかけています。
UTYテレビ山梨 2025-01-11 [
Edit / 編集]