りりしい表情受験生応援へ手作り 合格だるま
応援の気持ちを込めて「合格だるま」などを作った山下さん=越前町佐々生で
受験生を応援しようと越前町佐々生(さそう)の山下義和さん(70)が、薪を加工した「合格だるま」を手作りしている。「合格」にかけて薪の側面を五角形に成形し、りりしい表情のだるまが受験生にエールを送っている。(畠中大介)
だるまはコナラやカシ、ケヤキなどのストーブ用薪の側面を五角形に成形したものを、高さ6~7センチになるようにカットして製作。側面にある顔は、目鼻立ちをくっきり立体的になるよう彫刻刀で削って力強い表情に仕上げ、白を中心に色を塗って仕上げている。胴体には「がんばれ」「夢」「やれる!!」などと応援のメッセージを書いている。山下さんは「だるまを見て少しでもほっとしたり、頑張ろうと思ったり...
日刊県民福井 2025-01-15 [
Edit / 編集]