四季折々の姿 切り取る 写真作家北野さん(福井)作品展
紅葉と鳥居を写した作品などを鑑賞する来場者=勝山市のはたや記念館ゆめおーれ勝山で
勝山市の平泉寺白山神社で23~25日に行われる33年に1度の御開帳に合わせ、同市のはたや記念館ゆめおーれ勝山で「白山平泉寺写真展総集編」が開かれている。福井市の写真作家、北野武男さん(80)が3月に勝山市に寄贈したうちの16点を展示している。25日まで。
同館では北野さんの写真展を昨年夏に「夏秋編」、昨年冬に「冬春編」として開催。今回は四季折々の同神社を見てもらおうと、境内に咲く桜や紅葉、雨や雪の光景などを捉えた作品を並べた。19日、同神社を参拝した後に訪れた静岡市の滝昭子さん(79)は「きれいな新緑やコケを見て来たばかり。冬の景色もいいですね」と話した。
同館支配人の中村千鶴子さん(64)...
日刊県民福井 2025-05-20 [
Edit / 編集]