> 静岡県

富士山の山開きを前に山小屋関係者に衛生管理の方法を学ぶ講習会 静岡県御殿場保健所

富士山の山開きを来月に控えて、静岡県の御殿場保健所は山小屋関係者に向け講習会を開きました。
 この講習会は富士登山の人気が国内外で高まる中、衛生管理の方法を学ぶのが目的です。
 参加者は、国が義務付けたHACCP(ハサップ)と呼ばれる危害が発生する要因を把握し、加熱・冷却などを厳格にする管理方法や、外国人登山者に対してコミュニケーションシートをみせて食物アレルギーがあるかどうかを知る方法などを学びました。
参加者男性:
「(シートで)ああいう形としてはっきり出てくるとお互いに分かりやすいというのがあるので、今年も予約の状況から海外の方はかなり来られると予想している」
静岡県御殿場保健所 衛生薬務課 田中恵美課長:
「(外国人・日本人の)皆さんが我慢せずに、好きなものを召し上がれるような安心安全な中で、出来ることを増やしていただきたいという目的で行っている。」<br>Thumbnailhttps://www.youtube.com/watch?v=${videoId}

LOOK 静岡朝日テレビ 2025-06-17 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)