フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり
いまだ中居正広氏の問題に揺れるフジ・メディア・ホールディングス(FMH)の株主総会が6月25日に迫っている。
フジテレビの2025年3月期決算は、純損益328億円の赤字。来週の株主総会にはSBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長(74)、村上ファンドでおなじみの村上世彰氏(65)の長女、野村絢氏(37)、ホリエモンこと堀江貴文氏(52)らが参戦するとも言われ、FMH側も“魔の10時間会見”に続く正念場に戦々恐々だという。
「とはいえフジ本体はいいですよ。プールしてきた潤沢な資金があるし、新規スポンサーCMが流れていますから。こっちは本気で火の車です」と語るのはフジ系列の地方局員だ。
「全国ネットで各地方に自動的に配分されていたCMがなくなり、地元のスポンサーは他局に流れ、すっかり蚊帳の外です。『笑っていいとも!』があった時代は、いいとも枠は絶大でした。地方だと一旦家に帰ってお昼を食べながら『いいとも』を見る人も多かったですからね。今では『いいとも』的なCM出稿の柱になる番組もなくなり、今季はアーティストが一堂に揃う『FNS歌謡祭・春』もなかった。もう起死回生の策がない」(フジ系列局の営業部員)という。
日刊ゲンダイ 2025-06-19 [
Edit / 編集]