> 大分県

旧野津高校跡地「のつてらす」早くも来場1万人 臼杵市が当初4億円かけ頓挫も新施設は好調

臼杵市の旧野津高校跡地に今年4月オープンした交流施設の利用者が見込みを大幅に上回り、22日1万人を突破しました。
多世代交流館「のつてらす」は臼杵市が当初およそ4億円をかけて実施した事業が頓挫したことを受け、新たなコンセプトのもと4月26日にオープンしました。当初の見込みより2倍以上の来場者があり、22日1万人を突破して記念セレモニーが行われました。1万人目となったのは家族で大分市から来た安東日菜乃ちゃん(4)で、市から記念品が贈られました。(母親の望さん)「無料でこんなに遊び場がたくさんある、室内でっていうのはすごく大分では貴重だなと思うので、いつも助かっています」
「のつてらす」は入場無料で原則土日祝日に開館し、子どもたちが自由に遊べる遊具や休憩スペースがあります。来場者の増加を受けて開館日には地元の野菜なども販売されています。

大分放送 2025-06-22 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)