路上で若者が痙攣や失神…新種の危険ドラッグ“ゾンビVAPE”の中身とは「香港では中学生の乱用も問題視」
―[[ゾンビVAPE]密売ルートを追え!]― いつの時代も、次から次へと新しいドラッグが生まれては規制され、当局とのイタチゴッコがやむことはない。5月に新たに指定薬物となったのは、海外で使用されている麻酔薬だった。その正体とは!?
路上で若者が痙攣や失神! 新種の麻酔系ドラッグ出現
香港や台湾のSNSに上がっているソンビVAPEユーザーの奇行の数々(次ページの画像も同じ)。動画を見る限り10~20代の若者が多い
厚生労働省は5月26日、国内未承認の麻酔薬「エトミデート」を指定薬物に指定し、購入や所持、使用を禁止した。
エトミデートは最近、沖縄県内を中心に新種の危険ドラッグ「笑気麻酔」として蔓延しており、10~20代の間で広まっていた。
VAPE(電子タバコ)で吸引するリキッドにされた状態で密売されているのが特徴だ。
沖縄で流行が拡大。3カ月で150もの押収が
「沖縄県内では昨年頃から『即効性のある脱法ドラッグ』として、主に若者の間で蔓延していました。当局がエトミデートの蔓延を認知したのは、県内で起きた交通事故の捜査がきっかけだったそうです。事故の関係者が酒に酔ったような状態だったために呼気検査を行ったが、アルコールは検出されなかった。違法薬物使用の疑いもあるとして、所持品を調べるなかでエトミデートの成分が混入されたリキッドを発見したのです。さらに同時期に那覇市内などの繁華街でたむろしている少年らへの職質でも同様のリキッドの所持が確認されたのです。2~4月に、県警は150個のリキッドを押収しています」(沖縄メディアの記者)
その後、5月1日に九州厚生局沖縄麻薬取締支所、いわゆる「マトリ」が記者発表を行い、「死亡例を含む健康被害や異常行動を引き起こす場合がある」危険ドラッグとして、エトミデートの危険性を訴えた。
指定薬物に指定されるまで、所持や使用に関しては“合法”だったため、危機感を募らせたマトリが県警と連携し、摘発事例や危険性を広報。そして、今回の薬物指定に繋がったという流れだ。
日刊SPA! 2025-06-23 [
Edit / 編集]