甲子園とどんぶり作り 二つの夢を追う 焼き物の道はマウンドに通ず
日本を代表する陶器・有田焼の産地にある佐賀県立有田工業高校(有田町)の野球部員、高橋達成(たつなり)さん(2年)は、全国でも珍しいセラミック科で学ぶ。相模原市から留学して甲子園出場と陶磁器作りという「二つの夢」を追いかけている。
相模原市出身の高橋さんは、進学を意識した市立中学2年の終わりごろ、前年に選抜高校野球大会に初出場した有田工の動画を見た。「平均身長169.9センチ公立校に密着」。今でも165センチと小柄な高橋さんは「自分もここで頑張れば、活躍できるかも」と漠然と思った。
実家の中華料理店でいつの日か 母の順子さん(57)は有田…
この記事は有料記事です。残り769文字有料会員になると続きをお読みいただけます。今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
神奈川:朝日新聞デジタル 2025-06-23 [
Edit / 編集]