醤油メーカーと酒造会社がタッグ 海外市場を見据えた「あえて磨かない」酒造り 岩手・陸前高田市
東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市の老舗の味噌・醤油メーカーと酒造会社がタッグを組んで海外の市場を見据えた新たな酒造りに挑んでいます。
取り組んでいる「あえて磨かない酒造り」とは?
(八木澤商店 河野通洋社長)
「今回きれいな純米酒と純米吟醸だけ持って行って、もちろんそれも面白いけどけっこうこのタイプは溢れるほどあるって」
5月19日、陸前高田市の酔仙酒造の大船渡市にある工場を訪れたのは、同じく陸前高田の老舗味噌・醤油メーカー八木澤商店の河野通洋社長です。
2社がタッグを組んで現在進めているのが、「あえて磨かない酒造り」です。
近年の酒づくりは、「磨き」と呼ばれる作業でコメの表面を多く削りさらりとした口当たりを目指すのが主流です。
しかし今回はあえて「磨き」を少なくすることで、コメの旨みが感じられる酒を目指します。
IBC岩手放送 2025-06-24 [
Edit / 編集]