> 滋賀県

立命館大落語研究会、創立60年で記念落語会 出身のプロら

 立命館大落語研究会の創立60周年記念落語会が28日、京都市中京区の立命館大朱雀キャンパスである。研究会出身のプロの落語家や卒業生、現役学生が出演する。
 研究会は1965年に創立された。学生たちは「立(たつ)の家」「立命亭」を名乗り活動している。
 記念落語会では、桂塩鯛(しおだい)さん、桂小春団治さん、柳家小太郎さんの3人の落語家が高座にあがる。OB会長の藤井千亜紀さんも「立の家やよい」の名前で出演する。「出入り自由ですので、好きなときに来て笑っていただければ」と話す。
 午後0時半開場。1部は午後1時からで、プロが出る2部は4時から。無料。問い合わせは藤井さん(tatsunoya.yayoi@gmail.com)。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません


【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら

滋賀:朝日新聞デジタル 2025-06-26 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)