来年度用ポスターデザイン募集 弘前ねぷたまつり運営委
弘前ねぷたまつり運営委員会は、来年度用のポスターのデザインを募集する。表現方法として、まつりの写真を使う場合は今年度の写真に限る。今回から「アイディア賞」を新設し、多様な作品の応募を呼び掛けている。
今年度のまつりは8月1~7日で、デザイン募集は10月31日まで。1人(グループ)2作品まで、誰でも応募できる。
表現方法はイラストや写真など自由。写真を使う場合は、自前の作品のほかに、弘前市広報サイト「いいかも‼弘前」の写真素材コーナー(今年度のまつりの写真は8月中旬掲載予定)からも使える。
応募は、市ホームページ内の応募申込書とデザインデータをメールかCDで運営委事務局(市観光課)へ提出する。提出方法は、持参かメールか郵送で。運営委は応募作品のデザイン性や表現性、誘客性などで総合的に選考し、結果は来年1月下旬に発表予定。
最優秀賞(1点)は来年度のポスターデザインとして使われ、賞金10万円と市特産品(1万円相当)が贈られる。優秀賞(2点)は市特産品(1万円相当)、アイディア賞(1点)は市特産品(3千円相当)。
事務局によると、近年の応募数は2023年度用が26点、24年度用が28点、25年度用が40点と増加傾向。応募の8割は県外からといい、応募者の所在は関東、属性はデザイナーや学生が目立つという。
近年のポスター採用作品は迫力ある写真ものが多い。アイディア賞の新設について、事務局の担当者は「イラスト作品や実験的な作品など新たな魅力のデザインを表彰することで、応募作品の傾向が偏らないようにするため」と話している。
募集要項は弘前市ホームページ内。問い合わせは運営委事務局(0172・40・0236)へ。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら
青森:朝日新聞デジタル 2025-06-27 [
Edit / 編集]