> 神奈川県

鎌倉で約1万世帯が断水 復旧工事が終了、午後6時ごろに解消へ

 28日未明、神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目で道路が冠水し、漏水による断水が発生した。県によると、断水は約1万世帯という。
 県は、地下に埋設されている水道管の継ぎ手がボルトの腐食によって外れたとみられるとしている。午後1時ごろに水道管の復旧工事が終わり、午後6時ごろまで管の洗浄作業を行う。その間、水道水が濁る可能性があり、濁りがひどい場合は飲料水としての使用を控えるよう求めている。県は市内7カ所で給水をしている。JR鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮につながる「小町通り」も一部で断水し、臨時休業した店もある。
 県警鎌倉署によると、28日午前0時55分ごろ、「水道管が破裂して、車道が水びたしになっている」と110番通報があった。道路は一時、約100メートルにわたり冠水したという。
 現場近くの男性(50)は「1週間ほど前から水道管の工事をしていた。市役所に水をもらいにいくにも道路が通行止めで、行けない」と話していた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません


【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら

神奈川:朝日新聞デジタル 2025-06-28 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)