> 神奈川県

多摩川河口の干潟を「探検」 大量のカニに歓声 川崎市立東大島小

 多摩川河口の干潟で生き物などを観察する体験学習「ガタガタ探検隊」が24日、川崎市立東大島小学校(川崎区)の5年生45人が参加して開かれた。多摩川の魅力を伝える活動をしている「多摩川クラブ」代表で俳優の中本賢さん(69)が、4月に同小で川の歴史や現状の「授業」をし、今回は実際に干潟を歩いた。
 クラブメンバーの阿部英夫さん(65)が案内役を務めた。ライフジャケットを身につけた児童らは、干潟にアシハラガニが大量にいるのを見つけて歓声を上げた。チゴガニが白いはさみを上下に動かす求愛ダンスも少し離れた場所から眺めた。児童らは干潟にある石をひっくり返して、カニやエビを捕まえる体験もした。
 終了後、児童は「いろんな生き物がいて楽しかった」などと感想を発表した。阿部さんは「多摩川はかつてひどく汚れていて、50年かけてここまできた。これからどういう川になってほしいのかをみんなに考えてほしい」と語りかけた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません


【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら

神奈川:朝日新聞デジタル 2025-06-30 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)