> 大分県

台湾インフルエンサーが大分入り 宇佐神宮など観光スポットを取材、動画をSNSで配信へ

大阪・関西万博をきっかけに、台湾の人たちに大分の魅力を知ってもらおうと、台湾のインフルエンサーが、県内の観光地を訪れて情報を発信する取り組みが、30日から始まりました。
この事業は、大阪・関西万博に合わせて大分の魅力を発信して、台湾との直行便の利用向上につなげる目的で県が企画しました。

30日は、台湾の旅行系インフルエンサー4人と、大手通信社の記者が大分入りし、北部と南部の観光スポットを巡る2つのルートに分かれて視察しました。
このうち3人は、今年でご鎮座1300年を迎える宇佐神宮を訪れ、神職から説明を受けながらカメラに収めていました。3人は日本文化の一端に触れてその魅力に感動した様子でした。
(インフルエンサー)「宇佐神宮を初めて見ましたが、すごく神々しかった。もっと歴史のことを勉強していきたい」「大分県は非常にのんびりしていて落ち着く。大自然もあるし、パワースポットも美しく、台湾人にも魅力を伝えていきたい」
台湾のインフルエンサーは、7月2日まで県内10か所以上の観光スポットを巡り、7月には大分の魅力をまとめた動画をSNSに投稿する予定です。

大分放送 2025-06-30 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)