> 大阪府

「商売繁盛!」愛染娘のかけ声に乗せて 愛染まつりがスタート

 大阪に夏の訪れを告げる「愛染(あい・ぜん)まつり」が30日、大阪市天王寺区の四天王寺別院・愛染堂勝鬘院(しょうまんいん)で始まった。天神祭、住吉祭と並ぶ大阪三大祭りの一つ。公募で選ばれた浴衣姿の愛染娘8人が、風船や造花で飾られた紅白の「宝恵(ほえ)かご」に乗り込み、谷町筋を愛染堂まで練り歩き、観客たちに笑顔で手を振った。境内に到着し、鉦(かね)と太鼓の音色に合わせて、愛染娘が宝恵かごから「商売繁盛!」と声を上げると、見物客は「ほーえーかーごー」のかけ声で応じていた。写真を撮りに来た生野区の岸本茂さん(77)は「めちゃくちゃ暑かったけど、夏らしい晴れやかな気持ちになる」と話していた。
 7月2日まで。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません


【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら

大阪:朝日新聞デジタル 2025-06-30 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)