> 大分県

園児が七夕飾りを手作り JR中判田駅に設置 大分

7月7日の七夕を前に、大分市の園児のかわいらしい願いが込められた七夕飾りがJR中判田駅に設置されました。
大分市の「SAKAIみらいほいくえん」は地域交流の一環として、今年初めて七夕飾りをJR中判田駅に贈ることになり、贈呈式が行われました。
式では園児の代表が、駅を管理するJR大分駅の末藤隆浩駅長に「お願いします」と手作りの七夕飾りを手渡しました。短冊には1歳から4歳までの園児8人の願いが込められています。

(園児)「仮面ライダーとサトシになりたいって書いた」
(臼井栄仁園長)「ご飯をたくさん食べたいとか子どもたちの夢って本当に素直ですよね。子どもたちのお願いってたくさんあるんだよって見てもらえたらいい」
園児の七夕飾りは7月7日までJR中判田駅の待合室に飾られ、駅の利用者は短冊に願いを書くこともできるということです。
(末藤隆浩駅長)「お子様たちの願いがいっぱい詰まった七夕の飾りだと思います。お客様にも見ていただきながらしっかりと願いが天に届くように飾らせてもらいます」

大分放送 2025-07-01 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)