1万人を魅了した手づくり花火大会 実行委の舞台裏に密着12時間
ヴェルディの「凱旋(がいせん)行進曲」に合わせて打ち上げられた数十発の花火が夜空を埋め尽くす。その光が煙にかすみ、静寂が訪れた後、約1万人の来場者から拍手がわいた。
今年で11回目、5月18日に開かれた神奈川県伊勢原市の「いせはら芸術花火大会」。
「すごかったね」「来年も来よう」
笑顔で帰途につく観覧者を見ていた大会実行委員長の柏木貞俊さん(61)はほっとした様子だった。「今年も事故なく開くことができて良かった」
5月18日午前9時
さかのぼること約12時間前、柏木さんはすでに会場の市総合運動公園で慌ただしく動き回っていた。
大会は、市民や企業の寄付や…
この記事は有料記事です。残り1706文字有料会員になると続きをお読みいただけます。今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら
神奈川:朝日新聞デジタル 2025-07-01 [
Edit / 編集]