昨夏の「大社旋風」支えたのはSNS? 踊って素顔発信、ファン拡大
「君だけは離さない~~♪」
6月下旬、大社高校(島根県出雲市)のグラウンド脇。練習が終わった夕方、TikTokなどで人気の楽曲「トリコ」に合わせ、選手2人が踊っていた。
2人で手でハートを作って踊り終わると、「夏大(なつたい)まであと20日‼」と声をそろえる。
大社高校硬式野球部のインスタグラムのフォロワーは約1万4千人。大会の結果報告やイベントの写真のほか、7月10日に開幕する全国高校野球選手権島根大会の開幕1カ月前から毎日、カウントダウンの動画を投稿している。
スマホで撮影していたのは、マネジャーの中田藍李さん(3年)。インスタのアカウント運営を担当している。
撮影した映像は、まず井上誠也部長に問題がないか確認してもらってから、編集アプリで文字を入れ、その日の夜に約15秒のショート動画として投稿した。
たちまち800件ほどの「いいね」がつき、「ダンス可愛いです‼」などのコメントが寄せられた。
最初は恥ずかしかったけど… 踊っていた投手の渡辺将伍選…
この記事は有料記事です。残り981文字有料会員になると続きをお読みいただけます。今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら
島根:朝日新聞デジタル 2025-07-05 [
Edit / 編集]