「1校1プール」再検討―高知市プール事故を考える 7月5日発生1年(中)
昨夏、高知市の長浜小児童が南海中プールで亡くなった事故の発端は、耐用年数を過ぎていた長浜小プールのポンプが故障し、使えなくなったことだ。プール施設の老朽化は長浜小に限った話ではない。市立小中59校(特別支援、義務教育学校含む)のプールのうち築30年超は、実に40校に上る。
■1校毎年1200万円
市教育委員会は老朽化や厳しい財政を踏まえ、…
この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。
今すぐ登録する
ログイン
高知新聞 2025-07-06 [
Edit / 編集]