> 石川県

金澤町家で夏の風物詩「風鈴」絵付け 保全・活用へ

伝統的な金澤町家で、夏の風物詩「風鈴」を作ってもらおうというイベントが開かれました。石川県金沢市は1950年より前から残る町家を、保全・活用する取り組みを行っています。6日はその一環として風鈴の絵付け体験が行われ、親子連れら15人が集まりました。参加者は茶の間や奥の間として使われていた部屋で、ガラスの内側に筆を走らせていました。金沢市は歴史的に価値のある町家を残していくため、改修などに補助金制度を設けています。

HAB北陸朝日放送 2025-07-06 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)