中高B部門で明誠学院高など8団体に最優秀 岡山県吹奏楽コンクール
第66回岡山県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社など主催)は1日、倉敷市のマービーふれあいセンターで中学と高校のB部門の演奏があった。中学B部門に17団体、高校B部門に5団体が出場し、磨きあげてきたハーモニーを会場いっぱいに響かせた。
高校B部門に出場した明誠学院は、自由曲で喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクションを軽快に演奏した。曲の雰囲気をつかむため、喜歌劇をみるなどしてイメージを共有してきたという。リーダーの久山碧子さん(2年)は「いい演奏ができて、みんな笑顔だった」と話した。
7~10日には倉敷市民会館で中学・高校小編成や中学A部門、高校A部門などがある。
◆審査結果
【中学B】最優秀=総社東、倉敷南、桑田、御南、東陽▽優秀=倉敷北、総社西、福田南、吉備、倉敷第一、操南、京山、竜操、芳泉▽優良=岡山操山、旭東、庄
【高校B】最優秀=明誠学院、就実、岡山学芸館▽優秀=岡山東商▽優良=岡山大安寺
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
岡山:朝日新聞デジタル 2025-08-02 [
Edit / 編集]