お盆に帰省した学生や社会人に岩手県内企業への就職を考えてもらおうというイベント行われる
お盆でふるさとに帰省した学生や社会人に、岩手県内企業への就職を考えてもらおうというイベントが、盛岡市で開かれました。
このイベント「いわて就職マッチングフェア」は、お盆の帰省時期に合わせて「ふるさといわて定住財団」が毎年開いているものです。
2025年は盛岡市のアイーナを会場に、11日と12日の2日間で延べ120の企業や団体がブースを出展し、岩手で就職を検討している学生など合わせて217人が参加しました。
参加者は仕事の内容や給料などの待遇について、企業の採用担当者から熱心に説明を聞きました。
(参加した学生は)
「地元が盛岡なので、大学を卒業した後に地元に貢献できればいいなと思って、このフェアに参加しました。(気になるのは)給料の面とか福利厚生の面ですかね」
最近では、学生に加え、帰省に合わせて岩手へのUターンを検討する社会人も増えているということです。
(いわて暮らしサポートセンター 三浦身知子さん)
「県内企業の求人情報もですけど(県では)移住支援金も準備をしていますので、そういった支援制度についても質問があります」
参加した企業は自社製品を展示したり、説明動画を使ったりしてアピールしていました。
IBC岩手放送 2025-08-12 [
Edit / 編集]