> 富山県

最年少は12歳、富山代表4人が北陸大会へ 朝日アマ将棋県大会

 第48回朝日アマチュア将棋名人戦(朝日新聞社主催)の富山県大会が17日、富山県射水市戸破の救急薬品市民交流プラザであった。A級(無差別)に28人、B級(二段以下)とC級(級位者)に22人の計50人が参加した。
 A級では、いずれも富山市の中平寧さん(39)、浅田友行さん(32)、川床隼太さん(24)、永井蒼太朗さん(12)の4人が県代表に決まった。
 初出場で最年少の代表に選ばれた永井さん(富山大付中1年)は4局を振り返って「よくない内容の将棋だったが、勝てて良かった。強い人と打てる機会はなかなかないので、北陸では1勝できるようにがんばりたい」と語った。
 代表の4人は、11月23日に富山市の奥田公民館である北陸ブロック大会へ出場する。石川県代表2人、福井県代表2人を交えて対局し、勝ち進めば全国大会(東京)に出場する。
 B、C級の順位は次の通り(敬称略)。
 【B級】①高瀬隆雄(魚津市)②小清水陽士(砺波市)③井上誠(富山市)、森岡謙仁(同)
 【C級】①八島桜海(富山市)②川端誠市(高岡市)③萩原拓未(同)、萩原孝之(同)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

富山:朝日新聞デジタル 2025-08-18 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)