> 岐阜県

ねんりんピック「おもてなし弁当」 飛騨牛や鮎、ボーノポークなど岐阜の食材を厳選

4種類の「おもてなし弁当」を紹介する江崎禎英知事=岐阜県庁

 10月に県内各地で開催される「ねんりんピック岐阜2025」で全国から集まる選手団に提供される「おもてなし弁当」が岐阜県庁でお披露目されました。

 提供されるのは、飛騨牛や鮎、ボーノポークなど岐阜の食材を使った4種類の弁当で、ねんりんピック推進事務局では参加者の年齢や健康を考慮し、良質なタンパク質を含む食材を厳選。
 調理では、お肉を比較的薄切りにして食べやすく、冷めてもおいしさを損なわないように工夫したということです。

 また、水まんじゅうや栗きんとん、柿羊羹など岐阜の銘菓も味わうことができます。
※リポート/桝田 健生アナウンサー
「こちら総合開会式で提供される、ようこそ岐阜へ飛騨牛味わい弁当です。いただきます。飛騨牛本来の甘さがタレと絡み合って、より引き立っています。食べ応え満点のお弁当です」

 弁当の考案に携わった江崎禎英知事は「岐阜から帰った後、あの食材おいしかったねと思い出してもらえるよう、インパクトを残せるようにこだわった」と話しました。

 ねんりんピック岐阜2025は10月18日から21日までの4日間で、県内各地の会場で56種目が展開され、観客を含めると延べ約60万人の参加が見込まれています。

ぎふチャン|岐阜放送 2025-09-11 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)