全日本スクエアダンスコンベンション 岐阜市で開催 約1000人が参加
スクエアダンスを楽しむ参加者たち=岐阜市長良、岐阜グランドホテル
スクエアダンスの全国大会が岐阜市で開かれ、約1000人の愛好者が華やかな衣装を着て軽快な踊りを楽しみました。
「第64回全日本スクエアダンスコンベンション」と題したこの大会は、9月5日から7日にかけて岐阜グランドホテルで開かれました。岐阜県での開催は26年ぶりとなります。
スクエアダンスは、アメリカ発祥のウオーキングダンスで、4組のペア8人が手を取り合い隊形を変化させながら踊ります。
コーラーと呼ばれる指示者が即興で動き方を指示し、ダンサーたちはその指示に従って踊ります。軽快な音楽に合わせて、8人のダンサーが次の動きを瞬時に判断して踊る必要があり、踊った後には達成感や連帯感が味わえるということです。
女性はレースのひらひらが付いたスカート、男性はウエスタン調の衣装が多く、中には手作りの衣装で参加したダンサーもいて、華やかなダンスが会場を彩っていました。
ぎふチャン|岐阜放送 2025-09-12 [
Edit / 編集]