> 兵庫県

南極シンポ、1月に神戸大で開催 メッセージ発表の若者を募集

 神戸大学で2025年1月18、19日、公開シンポジウム「もう一度考えよう!平和と科学のための南極」が開かれる。18日は英語で、19日は日本語での開催となる。
初の女性隊長が率いる66次南極観測隊が出発 「2世」越冬隊員も シンポジウムは、26年5月に広島市で開催される「南極条約協議国会議」に向けて企画された。気候変動や国際紛争が続く中、「もう一度考えよう!『平和と科学のための南極』」をテーマに、外務省や国立極地研究所など政府や南極観測の関係者らが集まり、パネルディスカッションなどを行う。
 シンポジウムでは若者からのメッセージの発表も予定。南極や国際協力についての意見を発表する参加者を募っている。締め切りは今月20日午後5時必着。
 神戸大でのシンポジウムへの一般参加、オンライン視聴も募っており、それぞれ1月8日、同10日が締め切り。
 詳しくは神戸大学極域協力研究センターのサイト(https://www.research.kobe-u.ac.jp/gsics-pcrc/ja/index.html)で確認できる。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

兵庫:朝日新聞デジタル 2024-12-11 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)