> 山梨県

【全校掲載】全日制公立高校の全体の倍率は0.97倍 過去最低を更新 高校入試の第2次進路希望調査 山梨県

山梨県の中学3年生を対象にした第2次進路希望調査の結果がまとまり、全日制公立高校の全体の倍率は0.97倍で過去最低を更新しました。
調査は県内の中学3年生6705人を対象に行われ、全体の98.9%が進学を希望しています。
このうち自己推薦制の前期試験の倍率は去年より0.01ポイント低い1.03倍となりました。
一方、後期を含めた全体の倍率は0.97倍で、4年連続で1倍を割り込み、過去最低となりました。
これについて県教育委員会は「私立や定時制、通信制高校への希望者が増えたため」としています。
全体で最も倍率が高かったのは甲府南の普通科で1.41倍、続いて甲府東の普通科が1.37倍、甲府南の理数科が1.35倍となっています。
公立高校の入試は前期試験が今月30日と31日、後期試験は3月5日と6日に行われます。

UTYテレビ山梨 2025-01-07 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)