> 山梨県

リニア中央新幹線 南アルプストンネル工事 先進坑の掘削を再開 JR東海

リニア中央新幹線の南アルプストンネル工事について、JR東海は地質を把握するために行う先進坑の掘削を8日に再開したと発表しました。

リニア・南アルプストンネル工事 山梨

南アルプストンネル工事の先進坑の掘削は、地質などを調べるために小さな穴を開けるボーリング調査の「次の段階」で、リニアが実際に走ることになる本坑に並行して掘られます。
先進坑は現在、静岡県との県境から山梨県側に478メートルの地点まで掘り進められていて、掘削の再開は去年5月以来です。

先進坑の前段階「ボーリング調査」

なお、先進坑の前段階「ボーリング調査」はすでに県境を越えていますが、先月、土が崩れて詰まる「孔詰まり」が発生したため、静岡県側10mの地点で一旦、終了しています。
JR東海は先進坑を県境の手前まで掘削した後、一旦終了しているボーリング調査を再開する予定です。
トンネル工事をめぐっては去年6月、静岡県の鈴木知事が、県境までの調査を認めることでJR東海、山梨県との3者の間で合意しています。

UTYテレビ山梨 2025-01-08 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)