旧福知山鉄道館ポッポランド解体へ―老朽化、耐震に懸念あり 9月までに完了予定
京都府福知山市の新町商店街で、旧福知山鉄道館ポッポランドが入っていた建物が取り壊される。耐震上の懸念があるため、所有する京都銀行(安井幹也取締役頭取)が、9月までに解体する予定。跡地活用は未定としている。
建物は1931年の築造で、京都銀行が61年9月に旧三ツ丸百貨店から取得した。支店として16年間運用したあと、77年4月から2024年3月まで市に貸し出し、市文化資料館、新町文化センター、福知山鉄道館ポッポランドなどとして活用されてきた。
1階で1998年から開館したポッポランドには、休館までの20年間で30万4443人が訪れたほか、2006年から市文化協会が建物2階に事務所を置き、2階全体を新町文化センターとして市から指定管理を受けて、所属団体が絵画や短歌といった教室などを開き、多くの市民が集った。
両丹日日新聞 2025-01-09 [
Edit / 編集]