北陸3空港の年末年始の利用実績 能登は欠航なく6割増
日本航空(JAL)と全日空(ANA)は、年末年始(昨年12月27日~1月5日)の小松、能登、富山の各空港の利用実績を発表した。
JALは、小松の羽田(東京)便が1万7300人(前年同期比27%増)、系列の日本トランスオーシャン航空の沖縄便が3154人(同9・1%増)だった。
ANAは、富山の羽田便が7672人(同19・7%増)、札幌便が2620人(同11・0%増)。小松の羽田便は1万1003人(同2・8%増)で、札幌便が3029人(同8・1%減)、福岡便が5145人(同21・5%増)だった。
また、能登の羽田便は3992人(同67・0%増)と大幅に増加。ANA金沢支店によると、昨年は能登半島地震に伴う欠航などから利用者数が減っていた。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする
【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくは
富山:朝日新聞デジタル 2025-01-11 [
Edit / 編集]