> 京都府

学生に知ってほしい働きがいのある企業賞 井上株式会社が大賞

 キラリと輝く働きがいのある中堅・中小企業の認知度向上などを目的にした第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」で、京都府福知山市篠尾新町の総合電機技術商社、井上株式会社(井上大輔社長)が大賞を受けた。
 同企業賞は、多くの社員が働きがいを感じて仕事をしている中堅・中小企業を世の中に広く知らせ、就職活動を行う学生の会社選びの一助になればと、一般社団法人大阪府経営合理化協会、大阪経済大学、大阪工業大学が共催し、近畿経済産業局などが後援している。今回は22社の応募があった。
 社員が働きがいを感じられるよう、同社は、社員が講師になり営業や技術、社会人の基礎などを社員に教える「Weアカデミー(社内大学)」▽新入社員に教育担当者(チューター)を付けて2年間教える「チューター制度」▽入社5年目の社員に、現金10万円の支給と最大4泊5日の特別休暇を提供し、社員自らが設定したテーマで旅行する「5年目の自由研究」▽社内SNSで社長を含め全社員が「ありがとう」を交換する「みんなのありがとう」などに取り組んでいる。
 このうちWeアカデミーやチューター制度は、他人に教えることで自らのスキルアップにもつながり、「教える」「教わる」という文化の醸成につながることを期待している。
 このように、会社全体で新しいことに取り組んでいる点や社員が楽しく働いてる点が評価された。
 井上社長は「我々の取り組みが高く評価され、うれしく思います。ますますこれらの取り組みに力を入れていきたい」と話している。

 
写真(クリックで拡大)=Weアカデミーの様子(提供)

両丹日日新聞 2025-01-13 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)