手作りの「二十歳の集い」、地域の人らが祝福 滋賀・能登川
滋賀県東近江市立能登川中学校の卒業生の「二十歳の集い」が12日、同市躰光寺町の能登川コミュニティセンターであった。卒業生や地域の人たちによる手作りのセレモニーで、今年で7回目。約190人が参加し、祝福を受けた。
「二十歳の集い」は、2019年から開催。年ごとに卒業生有志で実行委員会をつくって催している。この日は集合写真を撮影後、会場に移動。セレモニーでは、昔の写真を集めた「思い出ムービー」が流されたり、中学時代の担任が言葉を贈ったりした。「大抽選会」もあった。
実行委員長は滋賀大2年の柴田結理さん(20)。昨夏ごろから準備をしてきたといい、「準備は大変やったけど、地域の人たちがやさしく包んでくれました。幸せです」と話した。
開催には地元企業などのほか、森新聞舗(ASA能登川)も協賛した。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする
【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくは
滋賀:朝日新聞デジタル 2025-01-13 [
Edit / 編集]