> 石川県

奇跡の振り袖 地震被害の珠洲市「二十歳のつどい」

13日は成人の日、この3連休は各地で「二十歳のつどい」が開かれました。なかには地震の影響で、この日を1年越しに迎えた人たちがいます。地震の影響で2024年中止となった、珠洲市の「二十歳のつどい」。11日、1年遅れで開かれました。集まったのは2025年度21歳の79人です。豪雨も重なり「実家」と呼べる場所がなくなった人も、少なくありません。日常が失われた1年。「振り袖が着られる」というのも、決して当たり前のことではありません。式典で司会を務めた富田雪乃さんもその1人です。富田さんが着付けをお願いしていた、珠洲市宝立町の北沢美容室は、地震と津波で全壊となり、預けていた振り袖が下敷きに。しかし-。北沢美容室の岸田さんは「何より先に振り袖を」とボランティアに救出を依頼。全国から駆けつけたボランティアの力で、全ての振り袖を取り出すことができました。岸田さんは「二十歳のつどい」のために、店舗の跡地にプレハブ小屋を建設。着付けを行いました。がれきの中から救い出された振り袖。たくさんの人の支えで1年越しの晴れの日を彩りました。

HAB北陸朝日放送 2025-01-13 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)