> 新潟県

【地方公務員としてあるまじき行為】燕市が水道局職員1名を懲戒免職処分、酒気帯び運転で現行犯逮捕

燕市役所

燕市は1月15日、職員1名に対して懲戒処分を行ったと発表した。



処分を受けたのは、燕・弥彦総合事務組合水道局施設課の男性主任(54歳)で、処分内容は免職。男性は、2024年8月から病気休職中であったが、2025年1月3日に自家用車を運転して外出した際、コンビニエンスストアで缶酎ハイとウイスキーを購入して飲酒。その後、酒気を帯びた状態で運転を続け、買い物のため食料品店の駐車場に車を停めたところで、見附警察署員による職務質問を受けたという。
当初は飲酒の事実を否認。呼気検査において基準値を超えるアルコールが検出され、15時30分ころに現行犯逮捕されたもの。
また、市の事実調査において、処分された男性はこれまでも直近2か月ほど前より5回程度、同様の行為を行っていたことを認めた。
同市は「逮捕を受け、今後このようなことが発生しないよう1月6日に全職員に対し、飲酒運転の根絶と法令順守の徹底を図るとともに、改めて全職員に周知徹底を図った。また、警察から協力を得ながら全職員に対して交通安全研修を実施する」とコメントしている。

にいがた経済新聞 2025-01-10 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)