受験シーズンへ「試験専用の消しゴム」も…今年の受験生応援グッズが店頭に【長崎市】
今週土曜日18日に大学入学共通テストが始まります。
高校や大学などこれから入学試験を受ける人におすすめのグッズが注目されています。
KTN記者
「1月も半ばに入りました。今年の初詣で合格祈願をしたという人もいると思います。受験生にとっては大事な時期です」
今月18日の大学入学共通テストを皮切りに本格的な受験シーズンを迎えます。
長崎市内のこちらの文房具店では受験生向けのグッズが販売されています。
KTN記者
「2階に上がったところに、がんばれ受験生という特設コーナーが設けられています。試験会場で使うのにおすすめの文房具や受験勉強に役立つ文房具が揃っています」
石丸文行堂 本田裕子さん
「受験生や親御さんが買い求めている」「動きがいいのは無地の鉛筆や(消しゴムと)セットになっているもの」
共通テストの会場では「格言などが書かれた鉛筆」を使用できないため、毎年この時期は多くの受験生が試験用に無地の鉛筆を準備するといいます。
また、回答欄を塗りつぶすマークシート方式のテストのためのこんな文房具もあります。
KTN記者
「こちらはマーク試験専用の消しゴム。普通のものとはどう違うんですか?」
石丸文行堂 本田裕子さん
「マークシート用の鉛筆や紙にあわせた消しゴム」「(Bや2Bなど)濃い鉛筆だと消し残りがある場合、二重回答になることがあるのでそれを防ぐため」
KTN記者
「消しゴムがとても薄いので(回答を)ピンポイントで消すことができるので、マーク試験には便利」「よく考えられている」
「今年資格試験をがんばりたいという方にお勧めなのがカウントダウンのカレンダーです。100日から始まっていてどんどん日程が迫ってくる。しかもメッセージがある。継続は力なり。カレンダーが毎日応援してくれます」
試験の形式にあわせて文房具を揃えるのも大事な準備の一つといえそうです。
受験生に人気なのが勉強に集中しやすい環境を作る「耳栓」です。
遮音性が高いものだけでなく、自分の声は聞きやすい暗記勉強用のものもあります。
KTNテレビ長崎 2025-01-15 [
Edit / 編集]