【高校入試】埼玉県私立高 栄東30・4倍 立教新座16・7倍 早稲田大学本庄8・0倍 全体倍率4・2倍 出願2243人増 応募状況(中間)
県は17日、2025年度の県内私立高校の入試応募状況(中間)を発表した。全日制は前年と同じ47校で1万4386人(前年度比232人減、内部進学者を除く)を募集し、11日時点で5万9830人が応募した。応募者数は前年度比2243人(3・9%)の増加で、全体倍率は4・2倍となった。
県学事課によると、募集人数を増やした学校は大妻嵐山、開智、埼玉平成、自由の森学園など7校で計95人の増加。減らした学校は大宮開成、春日部共栄、国際学院、栄東など11校で計327人減少した。
最も倍率が高いのは栄東の30・4倍で、立教新座の16・7倍、早稲田大学本庄の8・0倍と続いた。
入試は22日から始まる。学校ごとの応募状況は県ホームページで確認できる。
埼玉新聞 2025-01-17 [
Edit / 編集]