> 滋賀県

小さく早く生まれた赤ちゃん救う母乳バンクを知って ママたちが活動

 「母乳バンク」を知らせたい――。早く小さく生まれた赤ちゃんが母乳を得られないときに、別の母親がおすそ分けした母乳(ドナーミルク)を無償であげる仕組みだ。その存在をママたちが広めようとしている。
 日本母乳バンク協会(https://jhmba.or.jp/)と日本財団母乳バンク(https://milkbank.or.jp/)が、東京と愛知の計3拠点で運営する。登録者が冷凍して送った母乳を低温殺菌し、連携する病院に配送。体重1500グラム未満の赤ちゃん(極低出生体重児)に提供する。
 小さな赤ちゃんの未熟な腸の一部が壊死(えし)する病気にかかるリスクを母乳の免疫成分で減らせるという。
母乳バンクをPRする小島かおりさん=2024年11月20日午後1時11分、滋賀県東近江市、小西良昭撮影ドナーミルク、日本で約5000人が必要 日本では年間約7千人が15…
この記事は有料記事です。残り897文字有料会員になると続きをお読みいただけます。今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくは

滋賀:朝日新聞デジタル 2025-01-17 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)