> 京都府

全国高校総合文化祭に出場 共栄高吹奏楽部、2年連続で京都府代表に

 京都府福知山市東羽合、京都共栄学園高校の吹奏楽部(仲野優良部長)は、7月に香川県高松市内で開かれる第49回全国高校総合文化祭の吹奏楽部門に出場する。昨年11月に八幡市内で開催された府高校総合文化祭で、府代表校に選ばれた。全国総文に出演するのは2年連続となる。
 府高校総合文化祭吹奏楽部門のコンサートの部には21団体が出場したが、そのうち全国高校総合文化祭の選考会にエントリーしたのは8団体。共栄高は1~3年生45人で「ロマネスク」と「ポーギーとベス」を演奏した。
 「ロマネスク」は美しい旋律が特徴の曲で、同部では柔らかい音を出すことに努めた。人前で披露するのは初の「ポーギーとベス」は歌劇で、サウンドをしっかりと出すことを心掛けた。その結果、1校のみの府代表校に選ばれた。
 全国高校総合文化祭吹奏楽部門は7月29、30両日に開催される。共栄高吹奏楽部が演奏する曲は未定。仲野部長(2年)は「全国では、ホールに響く音を出すために、個々の楽器の演奏力を高めていきたい」と話している。
 


写真(クリックで拡大)=全国高校総合文化祭への出場が決まった共栄高吹奏楽部

両丹日日新聞 2025-01-20 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)