> 鳥取県

「もったいない」を「ありがとう」に 鳥取県内でフードドライブ受付け始まる

家庭などで余った食料品を集め必要とする団体へ寄付する「フードドライブ」の受付けが20日、鳥取県内で始まりました。
「フードドライブ」は、家庭などで余っている食料品を集め、必要としている子ども食堂や福祉施設などに寄付する活動で、鳥取県では毎年、年2回実施しています。
受け付けは、鳥取県庁や各市町村役場などあわせて23機関、30の窓口で行われ、鳥取県庁では7階の循環型社会推進課に専用の箱が設けられました。

安松裕一 記者
「私も、こちらのカップラーメンを寄付したいと思います。こんにちは、これを寄付したいんですけども」
「賞味期限の確認をさせていただきます。大丈夫です」

BSS山陰放送 2025-01-20 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)