> 鳥取県

「ともこ」と呼んで欲しい…韓国風の「カタコト」女性と複数回のビデオ通話 50代男性がロマンス詐欺で約400万円を騙し取られる

鳥取県に住む50代の男性が、SNSで知り合った女に約400万円をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺に遭っていたことが分かりました。
鳥取県警によりますと去年11月、鳥取県西伯郡内に住む50代の男性が、SNSで知り合った女と親交を深め、その後、「私はゲーム会社の広告代理店の副業で儲けている。利益率は約16%から22%になる。支払った金額が大きければ利益も大きくなる」などの副業を勧めるようなメッセージが繰り返し送られてくるようになったということです。
女はSNSのプロフィールに、20代のアジア系と思われる顔写真を設定していて、メッセージのやり取りの中で男性に対し、韓国出身、「ともこ」と呼んで欲しい、母親が日本人で父親も日本に住んでいる、化粧品会社を経営していて広告代理店もしているなどと送っていたということです。
男性は11月中に数回、女とビデオ通話をしており、プロフィールに設定していた写真と思われる女が出たということですが、カタコトの日本語だったため、会話は成り立たなかったということです。

BSS山陰放送 2025-01-21 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)