「応援パフォーマンスにびっくり」日本の高校生にあたる台湾の高級中学生36人が岩手で学校交流
日本の高校にあたる台湾の高級中学の生徒が教育旅行で岩手を訪れていて、24日盛岡一高の生徒たちと交流しました。
盛岡一高を訪れたのは、台湾中西部に位置する台中にある台中第一高級中学の生徒36人です。
岩手県盛岡広域振興局は2023年から教育旅行の受け入れを推進していて、県が台湾からの教育旅行を受け入れるのは今回が3校目です。
盛岡一高では24日学校のホールで歓迎式が行われ、応援パフォーマンスの披露や両校の生徒による英語での学校紹介などが行われました。
そして両校の生徒たちはこの後、教室に移動して交流しました。
(盛岡一高の生徒)
「学校交流に参加してみていかがですか?(英語で)」
(台中第一高級中学の生徒)
「本当に楽しいです。そして応援パフォーマンスに驚きました」
台中第一高級中学の生徒たちは25日、雫石高校で行われる雪上運動会に参加します。
IBC岩手放送 2025-01-25 [
Edit / 編集]