高知観光「おもてなし力」向上へ 朝ドラあんぱん向けガイド増員、各地で養成講座や勉強会
「あんぱん」放送開始に向けて開かれた香美市の観光ガイド養成講座(香美市香北町韮生野の保健福祉センター香北)
高知県や県内観光ガイド団体が、4月に始まるNHK連続テレビ小説「あんぱん」での観光客増を見据え、新たなガイドの養成やスキルアップに力を入れている。目指すのは、高知県観光のおもてなし力アップだ。
「アンパンマンミュージアム4階には貴重な原画がたくさんあり、子どもが見やすい高さに設置されています」「三越百貨店の包装紙には、やなせ先生手書きの『Mitsukoshi』の文字が使われているんですよ」
昨年12月1日、香美市観光協会の観光ガイド養成講座最終日。同市の保健福祉センター香北で、…
この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。
今すぐ登録する
ログイン
高知新聞 2025-01-26 [
Edit / 編集]