イトーヨーカドー花巻店 36年の歴史に幕 最終日には多くの人が入口付近で感謝の言葉贈る 岩手
36年に渡って地域の生活を支えてきた総合スーパーの「イトーヨーカドー花巻店」が閉店し、長い歴史に幕を下ろしました。
営業最終日となった26日、花巻市下小舟渡の総合スーパー「イトーヨーカドー花巻店」には、午前10時の開店を前に長い列ができるなど、別れを惜しむ多くの常連客などが訪れました。
花巻店は1988年に開店し、食料品や衣料品などを販売する総合スーパーとして、長年、地域住民に親しまれてきました。
しかし、2024年2月、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが経営不振を受けて北海道・東北・信越エリアから撤退する方針が示され閉店が決まりました。
26日、店舗を訪れた人たちはこれまでの思い出を振り返りながら買い物をしたり、建物の写真を収めたりして別れを惜しんでいました。
IBC岩手放送 2025-01-27 [
Edit / 編集]