> 神奈川県

「社会貢献」こそ勝利への道 フットサル・湘南ベルマーレが描く戦略

 日本フットサルリーグ(Fリーグ)1部のファイナルシーズンで優勝を争う上位6チームに入った湘南ベルマーレフットサルクラブ。一方で、社会課題の解決に力を注ぐ「ゼブラ企業」の顔もあわせ持つ。勝利への方程式が、そこにあるのだという。
 昨年のホーム最終戦があった12月21日。会場の小田原アリーナの客席には、一風変わった一団がいた。
 総勢10人ほどの顔ぶれは、30代の起業家や大企業の60代管理職、観光学が専門の大学教授など。「ビジネスパーソン」を対象に募集した観戦ツアーの一行だ。午前中は小田原市内の街歩きをしつつ地域の課題を学び、試合後は食事をしながらスポーツビジネスについて話し合い、交流を深めた。
客席から声援を送るビジネスパーソン向け観戦ツアーの参加者ら。フットサルを見るのは初めての人もいた=2024年12月21日、小田原市の小田原アリーナ、清水敬久撮影 フットサルを媒介に、人と人とをつなげて新たなビジネスチャンスを生み出そう。そんなスポーツクラブならではの社会貢献活動だという。
 ひとり親家庭を対象に、子ども向けのフットサル体験会と保護者向けのキャリア相談会を同時開催したり、クラブの事務所を会場に提供してテレワーク入門講座を開いたり。福祉ボランティアや登山道の清掃、大学での授業など、さまざまな社会活動に幅広く取り組んでいる。
「ゼブラ企業」に選ばれる こうした取り組みが評価され…
この記事は有料記事です。残り692文字有料会員になると続きをお読みいただけます。今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

神奈川:朝日新聞デジタル 2025-01-29 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)