> 全国・世界

特別支援学校で男子生徒がトイレ撮影されSNSに 「重大事態」認定

三重県教育委員会がある三重県庁=津市で、森田采花撮影



 三重県立高校で2024年10月、知的障害のある男子生徒(当時17歳)がトイレの個室にいる際、別の生徒に動画を撮られ、SNS(ネット交流サービス)に投稿されていたことが31日、県教委への取材で判明した。被害生徒は現在まで長期欠席しているという。高校に併設され、被害生徒が通う特別支援学校は8日、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」に認定した。
 県教委によると、24年10月、トイレの個室にいた被害生徒がドアの下からスリッパを出し入れされていることに気づきドアを開けると、男子生徒2人がいたという。うち一人はスマートフォンで動画を撮影しており、被害生徒が便座に座る様子をインスタグラムに投稿した。

毎日新聞 2025-01-31 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)