城南高校の創立150周年記念し部活動など支援 CFで寄付募る
徳島県立城南高校(徳島市城南町2丁目)が今年で創立150周年を迎えるのを記念し、同窓会などでつくる実行委員会が、生徒の海外研修や部活動などを支援するためのクラウドファンディング(CF)を実施している。
同校は1875(明治8)年に創立され、県内で最も古い高校として知られる。節目の年を記念し、同校で学ぶ生徒が海外研修に参加するのを後押しするとともに、吹奏楽部で使われる楽器の修理や、他の部活の備品購入も支援しようと、資金を募ることにした。
目標額は200万円で、徳島大学発のCFサイト「おつくる」で3月末まで寄付を受け付けている。寄付額に応じて同校の体育祭や吹奏楽部の演奏会などに招待する。
問い合わせは城南高校創立150周年記念事業実行委員会(088・652・8151)。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
徳島:朝日新聞デジタル 2025-02-18 [
Edit / 編集]