> 青森県

青森山田と大接戦の弘前東 先制打の桜庭選手「ここまで戦えて自信」

(17日、第107回全国高校野球選手権青森大会3回戦 青森山田2―1弘前東)
 息詰まる投手戦の中で、流れをたぐり寄せる大きな1本だった。
 四回1死二塁、強豪を相手に仲間たちがつくってくれた好機だ。「絶対にここで決めてやる」。弘前東の桜庭優太朗選手(2年)は、そう心に決めて打席へ向かった。
 相手は昨夏の全国選手権大会で4強入りし、4季連続の甲子園出場を目指す青森山田。甲子園での経験も豊富な下山大昂投手(3年)と向き合った。
 「先制しないと流れが相手に行ってしまう」。外角に来た変化球をたたくと打球は中前へ。待望の先取点を奪った。
 五回に同点に追いつかれたが、その後は投手陣が踏ん張り、六、七、八回は青森山田の強力打線を三者凡退に打ち取った。
 得点圏まで走者を進めながら勝ち越し点を奪えなかった九回、青森山田に安打や申告敬遠などで1死満塁とされ、右翼へのサヨナラ適時打で涙をのんだ。
 最終盤まで互角の戦いを繰り広げた。守備は無失策。攻撃では青森山田を上回る7本の安打を放った。「悔しいけど、ここまで戦えたことは自信になる。青森山田を倒して甲子園に行くという目標ができた。先輩たちの分まで、また一から取り組みたい」
 頼もしい後輩に、川井悠吾主将(3年)は「2年生がチームを引っ張ってくれ、強い相手にも勇敢に立ち向かってくれた。この悔しさを糧に、もっと強くなって勝ち上がってほしい」とエールを送った。
4季連続甲子園狙う青森山田 菊池主将の適時打で3回戦サヨナラ勝ち
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません


【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら

青森:朝日新聞デジタル 2025-07-17 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)