> 神奈川県

川崎ストーカー殺人、警察に相談していたのに 「DVの心理知って」

 川崎市の住宅で行方不明になっていた女性の遺体が見つかり、元交際相手の男がその後、殺人罪などで起訴された事件。行方不明になる前、女性は男からの暴力やつきまといについて繰り返し警察に相談していた。相談を受けてから遺体が見つかるまでの神奈川県警の対応を検証した報告書が4日、公表された。
 県警などは、一連の対応が不適切だったとして、関係した警察官ら40人あまりを処分した。警察が関与しながらもストーカー事件が深刻な事態に発展するケースは後を絶たない。どうすればいいのか。専門家たちに聞いた。
被害者支援からみた事件への対応とはDV被害女性支援に取り組むNPO法人女のスペース・おん代表理事の山崎菊乃さん 今回の県警の対応を検証した報告書には、被害届の取り下げについての言及がある。
 経験上、DV被害者が被害届…
この記事は有料記事です。残り1118文字有料会員になると続きをお読みいただけます。今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません


【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくは

神奈川:朝日新聞デジタル 2025-09-04 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)