> 神奈川県

逗子市、政倫審請求に署名必要に 「乱用」懸念し改正案スピード採決

 逗子市議会は5日、市議を別の市議が調べる政治倫理審査会の設置について、市民が請求する際のハードルを上げる条例改正案を可決した。有権者1人で請求できていたが、有権者500分の1以上(おおむね100人)の署名が必要になった。議長の判断で請求を却下できることも盛り込んだ。10月1日から施行する。
 逗子市議会議員政治倫理条例は2014年に施行され、特定の企業への有利な取りはからいや、市職員の採用や異動への関与、地位を地用した金銭の授受などの5項目について、市民が審査請求すれば、議長が審査会を設置。10人以内の市議が事情聴取するなどして、文書で勧告できる、としている。
 今回、市議11人が提案した。提案したある市議は「特定の議員を狙った個人攻撃が起こりかねず、乱発されると審査会に時間をとられ、議会が回らなくなる」と説明する。
 この条例をめぐっては市議2…
この記事は有料記事です。残り528文字有料会員になると続きをお読みいただけます。今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません


【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくは

神奈川:朝日新聞デジタル 2025-09-07 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)